ニカラグア|サンタ・フェ|ブルボン100%|2022/2023 焙煎豆(中煎り)

ニカラグア北部、ヒノテガ県のサン・ラファエル・デル・ノルテ。ここは低地だと暖かいですが、山に入ると一気に涼しくなりコーヒーを栽培するに適した環境になります。

大自然の中渓流の自然水でコーヒーを育てています。
朝は濃い霧に包まれ、昼夜の寒暖差を生むため、豆がしっかり締まります。
そのため、ども焙煎度合にも適合する強いボディに仕上がります。

2020/2021の生産からブルボン種の栽培に成功しました。
人の手が加えられていないブルボン種の原種はサンタフェの濃い霧の中で
じっくりと甘みを蓄えて肉厚に太っていきます。
超癒し系のブルボン・サンタフェ、手放せません


【データ】
[地域]ヒノテガ県 サン・ラファエル・デル・ノルテ

[農園名]サンタ・フェ農園

[農園主]Carlos.J.Rondon カルロス・ロンドン

[品種]ブルボン100%

[収穫時期]11月-3月

[標高]1,110 〜 1,250メートル

[精製方法]フルウォッシュド

 100g200g300g
豆のまま
挽く
グラム
豆のまま/挽いて

グラム
豆のまま/挽いて
 100g200g300g
豆のまま
挽く

豆・エリアから探す

infomation

ごあいさつ

店長:木村 徹

こんにちは! 三軒茶屋珈琲 red-clover店長の木村です。

私のコーヒーとの出逢いは20歳の頃。アメリカ西海岸を、北はバンクーバーから、南米のチリまで制覇したときです。そのとき初めてコーヒー豆は赤いんだと知りました。

それから約17年、ニカラグアのゴメスに出逢い、男同士の夢に向かって共に歩む……私たちの夢は「ニカラグアに学校を建てる」こと。そしてついに! ニカラグアに自分の農園を買いました!! 夢はまだまだこれからです!

皆さま、愛情いっぱいのコーヒーをどうぞよろしくお願いいたします。

実店舗
東京都世田谷区太子堂1-15-11
東急田園都市線 三軒茶屋駅南口から徒歩3分

お問い合わせ
03-6362-3986/080-3212-8025