ブラジル「オランジェット」|サン・セバスチャン|アマレロ・ブルボン100% ナチュラル・スーパーボイア|カショエイラ・ダ・グラマ農園 (深煎り)【焙煎豆】【有機JAS認証】

生産地:サンパウロ州 サンセバスチョン ダ グラーマ(モジアナ地区)

農園名:カショエイラ・ダ・グラマ(CACHOEIRA DA GRAMA)農園

農園主:リンドルフォ・カルバイジョ・ディアス

品種:アマレロ(イエロー)ブルボン100%

乾燥方法:陰干し天日乾燥

標高:約1,100m〜1250m

平均気温:19℃

年間降水量:1,800〜2,000mm

精選方法:ナチュラル スーパーボイア

認証:Qグレード 、有機JAS認証


ブラジルでは、収穫後、約1週間ほど天日乾燥させるのが通常ですが、この農園では陰干しにして2〜3週間かけて乾燥させます。

●一番花の実だけを

●樹に実が付いたままの状態でドライフルーツのようになるまで乾燥

●木箱で寝かせて熟成

●選別機で大粒の実だけを選別したスーパーボイア製法です。

そのため、甘味やコクが通常の豆よりも強くなります。

現在ブラジルのコーヒー栽培の主流である改良種ではなく、原種のブルボン種100%です。

ブルボン種は、収穫量が少なく手間がかかることから、多くの農家が栽培を敬遠していますが、品質的に優れているため、この農園では、黄色く熟すアマレロのブルボン種の栽培を続けています。

 100g200g300gドリップパック(粉のみ)
豆のまま
挽く
グラム
豆のまま/挽く

グラム
豆のまま/挽く
 100g200g300gドリップパック(粉のみ)
豆のまま
挽く

豆・エリアから探す

infomation

ごあいさつ

店長:Mr.Rock

こんにちは! 三軒茶屋珈琲 red-clover店長のRockです。

私のコーヒーとの出逢いは20歳の頃。アメリカ西海岸を、北はバンクーバーから、南米のチリまで制覇したときです。そのとき初めてコーヒー豆は赤いんだと知りました。

それから約17年、ニカラグアのゴメスに出逢い、男同士の夢に向かって共に歩む……私たちの夢は「ニカラグアに学校を建てる」こと。そしてついに! ニカラグアに自分の農園を買いました!! 夢はまだまだこれからです!

皆さま、愛情いっぱいのコーヒーをどうぞよろしくお願いいたします。

実店舗
東京都世田谷区太子堂1-15-11
東急田園都市線 三軒茶屋駅南口から徒歩3分

お問い合わせ
03-6362-3986/080-3212-8025